10月18日(土)G-ONE SLOT 十川|サガスロ取材

編集部

今回の取材先は、四国最大級のスロ専「G-ONE SLOT 十川」!

ガチなな編集部ならではの視点で、サガスポットを検証していきたいと思います

出玉マップ

編集長

出玉分析をしたのが次のマップだ!
(クリックで拡大)

編集長

特定機種や特定ゾーンでプラスが集中しているところがあるゾっ!

編集部推測

編集長

過去をふくめたデータやユーザーの動向、演出情報などによって、状況を推測してみたぞ!

共闘取材初日! ライター来店でヴァルヴレイヴ中心の仕掛けか

10月18日はサガスロ共闘取材の初日。
この日はムムさんの来店もあり、注目を集める1日となった。
編集部の分析では、今回の仕掛けは「凹み台上げ」を軸とした構成。特にヴァルヴレイヴとジャグラーシリーズで、その傾向が強く見られた。

ヴァルヴレイヴには複数のチャンス台が用意されていたと推測されるが、稼働が伸びず不発で終わった台も少なくなかったようだ。チャンスはしっかり存在していたと考えられるため、動かなかったのが惜しい展開だったともいえる。

全館に単品の仕掛けも

ヴァルヴレイヴやジャグラー以外にも、各コーナーに単品の仕掛けが複数存在していたようだ。
バラエティを含め、館内全体にチャンスが散りばめられており、動いた台ではしっかりと結果を残しているケースも見られた。

明日19日は共闘取材2日目

今回の初日で仕掛けの傾向がある程度見えてきたため、翌日の2日目(10月19日)はさらに注目度が高まるだろう。
凹み上げを意識した仕掛けが続く可能性があるのか!?楽しみ、、、、

編集部まとめ

共闘取材初日は、ヴァルヴレイヴを中心に厚めの仕掛けを投入しつつ、全館に単品のチャンスを散りばめた構成だったと推測される。
翌日の2日目では、初日の傾向を踏まえて立ち回ることでリベンジを狙える展開になるかもしれない!?
サガスロ共闘取材はまだ序盤戦。今後の動きにも注目だ。

*参考 ムムちゃんレポ↓↓↓

https://p-town.dmm.com/shop_free_pages/149

機種別ランキング

編集長

機種別の差枚ベストテンはこのようになっているようだ。

順位機種差枚
1吉宗+16,747枚
2東リベ+11,540枚
3アズレン+4,832枚
4エリート鏡+4,682枚
5北斗の拳+3,659枚
6ダリフラ+2,643枚
7ToLOVEる8.7+1,731枚
8バイオRE:2+1,637枚
9ペルソナ5+1,545枚
10頭文字D+1,427枚
編集長

吉宗、やったね♫

全体ランキング

順位機種差枚
1209吉宗+15,201枚
2219東リベ+13,948枚
3163ヴァルヴレイヴ+5,421枚
439ヴァルヴレイヴ+5,330枚
56北斗の拳+5,278枚
6417アズレン+4,832枚
7195エリート鏡+4,315枚
8247ダリフラ+3,896枚
9206かぐや様+3,881枚
10210吉宗+3,803枚
11185からサー+3,264枚
1216北斗の拳+3,024枚
13223東リベ+2,740枚
14234モンキーV+2,354枚
1598アイム+2,204枚
16402バイオRE:2+2,019枚
17128マイジャグ+1,988枚
18173ヴァルヴレイヴ+1,872枚
19197エリート鏡+1,815枚
20127マイジャグ+1,774枚
21414ToLOVEる8.7+1,731枚
22229東京喰種+1,549枚
23398ペルソナ5+1,545枚
24217スマスロ炎炎+1,491枚
252北斗の拳+1,470枚
26225東京喰種+1,446枚
27396頭文字D+1,427枚
2837番長ZERO+1,382枚
2920炎炎ノ消防隊+1,366枚
3011北斗の拳+1,305枚

編集長

吉宗、堂々の第一位!おめです。

VVVも強いが、ジャグ含めて、いろんな台がランクインしているのもいいな♡

次回の取材も楽しみにしててね!
ガチなな編集部としては、様々な編集企画でお店を分析していきたいと思いますので、次回取材時の参考にしてくださいね

編集部

-G-ONE SLOT 十川, サガスロ, 結果