ガチなな配信🎥の進化バージョン「ガチななG」がグランドグループで合同取材となりました
こちらのページでは、「パーラーグランド脇町本店」について、配信台も含め全体の仕掛けをきっちりと分析していきたいと思います。
出玉マップ


出玉分析をしたのが次のマップだ!
(クリックで拡大)

動画取材に協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。データや挙動から仕掛けを推測してみたぞっ!
法則の推測
今回見えてきたのは、
- ガチななゾロの法則
- ガチななカドニの法則
いずれも過去取材でもおなじみの法則で、朝から狙っていたユーザーは手応えを感じられたのではないか。
さらに注目すべき点
今回の仕掛けは法則台だけにとどまらず、法則非対応機種(台番号が法則に当てはまらない機種)にもチャンス台が散らされていたように見受けられる。
つまり、法則台以外からもチャンスが掴める状況があったのではないか?
まとめ
今回の「ガチなな」は、定番の法則+それ以外のサプライズ投入という二重構成で仕掛けられていた可能性が高い。
狙いを法則だけに縛らず、幅広く立ち回ることでチャンスを広げられる内容だったと考えられる。
ガチななの法則は、今後の撮影日にも使える可能性高いので、過去レポもあわせて必ずチェックね!
パターンに気付いた方もいたかもね

機種別ランキング


機種別の差枚ベストテンはこのようになっているようだ。

| 順位 | 機種 | 機種トータル差枚 |
|---|---|---|
| 1 | かぐや様 | +14,496枚 |
| 2 | スーパーBJ | +14,190枚 |
| 3 | 炎炎ノ消防隊 | +5,274枚 |
| 4 | 番長ZERO | +4,061枚 |
| 5 | アイムジャグラー | +3,846枚 |
| 6 | ルパン秘宝 | +3,412枚 |
| 7 | スマスロ炎炎 | +2,659枚 |
| 8 | 番長4 | +2,497枚 |
| 9 | L麻雀格闘 覚醒 | +2,070枚 |
| 10 | 北斗の拳 | +1,863枚 |

かぐやさまーーーーーー
ジャグ系も、配分よさそう
全体ランキング

| 順位 | 台 | 機種 | 差枚 |
|---|---|---|---|
| 1 | 596 | かぐや様 | +11,444枚 |
| 2 | 555 | スーパーBJ | +7,194枚 |
| 3 | 611 | ルパン秘宝 | +6,871枚 |
| 4 | 562 | 東京喰種 | +6,041枚 |
| 5 | 536 | 炎炎ノ消防隊 | +5,857枚 |
| 6 | 549 | 戦国乙女4 | +4,584枚 |
| 7 | 554 | スーパーBJ | +4,372枚 |
| 8 | 633 | 北斗の拳 | +4,248枚 |
| 9 | 599 | かぐや様 | +4,160枚 |
| 10 | 544 | 番長ZERO | +3,844枚 |
| 11 | 528 | モンキーV | +3,706枚 |
| 12 | 624 | 番長4 | +3,519枚 |
| 13 | 580 | 東リベ | +3,363枚 |
| 14 | 639 | 北斗の拳 | +2,811枚 |
| 15 | 620 | スマスロ炎炎 | +2,785枚 |
| 16 | 597 | かぐや様 | +2,720枚 |
| 17 | 553 | スーパーBJ | +2,624枚 |
| 18 | 509 | アイムジャグラー | +2,097枚 |
| 19 | 587 | L麻雀格闘 覚醒 | +1,933枚 |
| 20 | 409 | 沖ドキ! GOLD | +1,705枚 |
| 21 | 556 | ゴッドイーター | +1,697枚 |
| 22 | 560 | ゴッドイーター | +1,687枚 |
| 23 | 565 | からサー | +1,551枚 |
| 24 | 608 | 北斗の拳 | +1,476枚 |
| 25 | 456 | アイムジャグラー | +1,446枚 |
| 26 | 532 | 緑ドン | +1,436枚 |
| 27 | 493 | ハッピージャグラー | +1,361枚 |
| 28 | 459 | アイムジャグラー | +1,325枚 |
| 29 | 457 | アイムジャグラー | +1,324枚 |
| 30 | 430 | アオハル操 | +1,258枚 |

かぐや、おマン、おめーーーー!
全館からランクインだねっ♪ジャグ系もテンコモリだーーー
今後も定期的に「ガチなな配信」がやってくるとの噂なので、今回のレポは抽選良番はもちろん、悪番での立ち回りにも参考になるはず!


ガチなな編集部としては、さまざまな切り口で、お店を取材していきたいと思いますので、次回取材時もよろしく。

