10月26日(日)チャンピオン穂高店|「存在意義🦄」取材

編集長

ガチなな編集部の取材企画「存在意義🦄」がスタート!

今回の取材先は、チャンピオン穂高店!

ガチなな編集部ならではの視点で、仕掛けの存在を見つけていきます♫

全店分析

編集長

編集部独自の出玉分析をしたのが次のマップだ!
(クリックすると拡大します)

編集長

プラス差枚が色付きの台。いろんなところでカタマリがありそうだな

編集部フォーカス

編集長

データやユーザー動向を踏まえ、総合的に推測してみた。

3台以上設置機種には、“機種イチ以上でヤツ”投入か!?

今回の「存在意義」取材では、3台以上設置機種すべてに機種イチ以上でヤツが投入されていた可能性が高い。
多台数機種では”全台系”や“並び”での仕掛けと思わせるデータになっており、全体として非常にチャンスの多い構成だったと推測される。
好調台は、機種別トータルや、全体ランクングなどでチェックしてみてくれーーー♫
最多設置台数の北斗はさすがの『存在感』だな!!

バラエティにも注目!

バラエティコーナーにも例外なくヤツが存在していたようで、しっかりとした仕掛けがあったと見られる。
「気づいた人が勝てる」――そんな構成だった可能性が高い。

それでも残念だったのは…

打ち切られずに終わってしまった“高設定挙動の台”や下振れしてしまった台が複数あった模様。
まあ、演出面などで仕掛けを感じてただろうけど、、、、

編集部まとめ

今回の「存在意義」取材は、
“3台以上設置機種に機種イチ以上、バラエティにもヤツあり”という広範囲な仕掛けが見られた内容だったと推測される。
並びや単品も複合的に組み合わされた環境で、全体的にチャンスが散りばめられていた印象。

次回の開催でも、
メイン機・ジャグ系・バラエティ問わず“どこからでもチャンスを掴める”展開に期待したい。
いろんな仕掛けがクロスしているので、遅番入場でもチャンスがあるのもいいなー!

機種別ランキング

編集長

機種別の差枚ベストはこのようになっているようだ。

順位機種機種トータル
1東リベ+14,119枚
2北斗の拳+11,450枚
3アイム+6,782枚
4モンハンライズ+5,216枚
5モンキーV+5,178枚
6アズレン+3,373枚
7ヴァルヴレイヴ+3,318枚
8ゴッドイーター+3,254枚
9吉宗+2,659枚
10 L新鬼武者3+1,814枚
編集長

東卍&ケンシロウ、いいね♪

ジャグ系もきっちり♫

全体ランキング

順位機種差枚
1376東リベ+10,318枚
2382モンハンライズ+5,050枚
3372モンキーV+4,614枚
4419ゴッドイーター+4,565枚
5409ヴァルヴレイヴ+4,496枚
6438北斗の拳+3,849枚
7423かぐや様+3,648枚
8362アイム+3,540枚
9374モンキーV+3,391枚
10390アズレン+3,373枚
11377東リベ+3,250枚
12436北斗の拳+3,018枚
13394吉宗+2,675枚
14351ハッピー+2,662枚
15369アイム+2,544枚
16433北斗の拳+2,134枚
17439北斗の拳+1,835枚
18403 L新鬼武者3+1,814枚
19432北斗の拳+1,649枚
20405S炎炎+1,222枚

編集長

東リベが堂々の第一位!

設置台数から考えると、すばらしいランキングだし、トータル出玉感がパないっ!!

次回の取材も楽しみにしててね!
ガチなな編集部としては、様々な編集企画でお店を分析していきたいと思いますので、次回取材時の参考にしてくださいね

編集部

-チャンピオン穂高店, 存在意義🦄, 結果